以前まで飼料の高騰などが原因で、高かったたまごですが、最近は少しずつ値段が落ち着いてきました。
さまざまな調理法があり、ご飯のおかずにもおつまみにもなるたまごですが、今回は我が家の定番のたまごを使ったおつまみを紹介します。
材料も少なく、コツをつかめば簡単なので、ぜひお試しください。
1品目 紅しょうがとネギのたまご焼き
1品目は紅しょうがとネギのたまご焼です。
紅しょうががさっぱりとして、ネギの風味も香るタコ焼きに近い一品です。
(材料 2人前)
・たまご 5個
・ネギ 1/2本
・紅しょうが 2つまみ程度
・だし汁(顆粒だし2g+水100ml)
・サラダ油 適量
(作り方)
まずはネギと紅しょうがをみじん切りにします。
材料をすべて混ぜ合わせます。
後はたまご焼きの要領で作れば完成です。
たまご焼きは私もまだまだ未熟なのですが、たまごに泡が出来たらこまめに潰す。また、たまごは何度も巻かず、なるべく少ない回数で巻くとスカスカにならず、しっとり中身のつまったたまご焼きになりますよ。
2品目 納豆オムレツ
2品目は納豆オムレツです。
意外な組み合わせかもしれませんが、食べてみるとまったりとした食感が意外と美味しいですよ。
(材料 2人前)
・たまご 4個
・納豆 1パック
・ネギ 1/4本
・納豆のタレ
・ごま油 小さじ1
・マヨネーズ、納豆のからし お好み
(作り方)
たまごに納豆とみじん切りにしたネギ、納豆のタレを入れ、かき混ぜます。
フライパンにごま油をひき、中火で加熱します。
かき混ぜたたまごをフライパンへ入れます。
たまごのフチが固まったら大きくゆっくり混ぜます。
これを繰り返し、しっかりたまごに火を通します。
完成した時に、中から液体のたまごが出てこない様にしましょう。
たまごに火が通ったら、たまごを半分に折りたたみ、弱火で1〜2分程度加熱したらお皿に移して完成です。
マヨネーズと納豆のからしを添えれば完成です。
3品目 ニラ玉
3品目はニラ玉です。
定番のたまご料理ですね。大好きです。
(材料 2人前)
・たまご 5個
・ニラ 1束
・オイスターソース 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・酒 小さじ1/2
・砂糖 1つまみ
・塩コショウ 少々(2振り程度)
・サラダ油 大さじ1
(作り方)
ニラを食べやすい長さに切ります。
まずはたまごを炒めます。
フライパンに多めの油をひき、中火で加熱します。
溶いたたまごを入れ、フチが固まったら箸で大きくゆっくりかき混ぜます。
そうするとたまごが繊維のように固まり、ぼそぼそになりにくいです。
こんな感じで半熟程度になれば一度お皿に取り出します。
取り出したフライパンでニラを炒めていきます。ニラは火が通りやすいので中火で手早く炒めましょう。ニラと材料を加え、軽く炒めます。
取り出しておいたたまごを加えます。
たまごをほぐすようにして、サッとニラと混ぜ合わせれば完成です。
ニラがシャキシャキしつつ、たまごがホワホワでとっても美味しいです。
火の通りがとても大事なので、コツをつかむまでが難しいかもしれませんがチャレンジしてみて下さい。
4品目 トマ玉
4品目はトマ玉です。
トマトと玉子を炒めただけですが、トマトを加熱することで酸味が飛び、旨みを感じられるシンプルだけど奥深い一品です。
(材料 2人前)
・たまご 4個
・トマト 1個
・オイスターソース 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・塩コショウ 少々(2振り程度)
・サラダ油 大さじ1
(作り方)
まずはトマトをみじん切りにします。
ニラ玉と同じ要領でたまごを先に炒め、お皿に取り出しておきます。
次にトマトと調味料(サラダ油以外)を全て加え、中火で1分程度炒め、トマトの酸味を飛ばしていきます。
たまごを加え、ほぐすようにトマトと混ぜ合わせます。お皿に盛り付け、お好みで黒胡椒を振りかければ完成です。
たまごを使ったおつまみ まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はたまごを使ったおつまみを作ってみました。
たまごは火の通り方が重要なので、それぞれのレシピによって火加減や油の量などの作り方が細かく繊細ですが、コツをつかめはそれほど難しくありませんよ。
また、フライパンはテフロン加工のくっ付かないものを使うことも重要です。
ぜひ素敵なたまごライフを♪
コメント